職種 | 看護師・助産師 |
---|---|
応募資格 |
令和6年3月に看護師・助産師養成機関を卒業見込みの方 |
応募書類 |
・自筆履歴書(当院指定様式、A3サイズにて)
|
選考方法 |
書類選考・筆記試験(小論文)・適性検査(Web)・個人面接
|
書類提出先 | 〒286-8523 千葉県成田市飯田町90-1 成田赤十字病院 人事課 採用試験係宛 TEL 0476-22-2311 MAIL jinji-kango@narita.jrc.or.jp |
雇用形態 | 正規職員 |
---|---|
勤務体制 | 3交代制または2交代制勤務 <3交代> 日勤 午前8時30分から午後5時(休憩45分) 準夜 午後4時30分から午前1時(休憩45分) 深夜 午前0時30分から午前9時(休憩45分) <2交代> 日勤 午前8時30分から午後5時(休憩45分) 夜勤 午後4時30分から午前9時(休憩60分) |
月額給与 |
令和4年12月現在の給与要綱による
|
手当 | 特殊勤務手当 有 年末年始手当 有 住居手当 57,000円以上の家賃の場合 最大28,500円支給 57,000円未満の家賃の場合 半額を支給 通勤手当 公共交通機関 限度額 月55,000円 自家用車 限度額 月31,600円支給(km数に応じて算出) 扶養手当 子1人につき10,000円、子以外の扶養親族1人につき6,500円 |
昇給・昇格 | 昇給/年1回、賞与/年2回(6月・12月) |
退職金 | 正職員として3年以上勤続の者に支給 |
被服 | ユニフォーム5枚、靴1足を貸与 ※配属部署によって異なる場合がございます。 |
託児所 | 夜間・臨時託児も実施 |
職員寮 | 全60室(独身女性専用) ※入寮期間最大3年間 |
休日 | 週休2日制 |
休暇 | 年次有給休暇24日、祝祭日、年末年始休暇6日間、創立記念日、特別休暇(忌服、結婚休暇、永年勤続休暇、看護休暇、介護休暇 など) |
社会保険 | 健康保険、厚生年金、企業年金基金、雇用保険など |
福利厚生制度 | 産前(7週間)・産後(8週間)休暇 育児休業(最長は子満3歳前まで) ※育休中は、子が1歳になるまで1年間基本給、扶養手当、住居手当の30%を支給 介護休業(最長186日) 慶弔見舞金 永年勤続記念品制度 自動車保険制度 休業補償保険制度 財形貯蓄 自己啓発研修補助制度 |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供する「Adobe Acrobat Reader」が必要です。「Adobe Acrobat Reader」をお持ちでない方は、アドビシステムズ社サイトより無償でダウンロードできます。