「医療福祉相談室」では、専門の相談員(社会福祉士・精神保健福祉士)が、療養についてのお悩みごとなどについて、ご相談をお受けしています。料金はかかりません。
詳しくは、「相談サービスについて」をご覧下さい。
臨床心理課では、さまざまなストレスや悩みに伴う精神的症状、不安などを抱えている人に対し、臨床心理士が主治医と連携して、カウンセリングや各種心理療法を行なっています。
また、身体で病んだ時には精神的にもストレスを受けることが多くあります。臨床心理士は、そのような際に、ご本人やご家族に対してカウンセリングを行い、こころの安定を求める援助をしていきます。
詳しくは、「相談サービスについて」のページ下部「カウンセリング・心理療法について」をご覧下さい。