現在 JavaScriptがOFFに設定されています。ウェブサイトのすべての機能を使用するためには、JavaScriptの設定をONに変更してください。
フロアマップ
English&other languages
標準
最大
当院について
病院紹介
院長あいさつ
基本理念・基本方針
患者さんの権利とお願い
医師のための診療業務指針
当院の概要と沿革
各指定・学会認定
統計情報
QIプロジェクト(日本病院会)
病院指標
教育に関する包括同意について
NCD事業の参加について
診療情報開示のご案内
院内がん登録について
がん診療におけるPDCAサイクルの実施状況
施設案内
病院紹介動画
広報誌ふれあい
当院の特色
赤十字病院として
がん診療について
活動・取り組み
医療安全体制について
院内感染対策について
ボランティア活動について
患者さんからのご意見
活動レポート
入札情報
ご利用案内
外来のご案内
受付方法
外来受診のご案内
外来受診の際の留意事項
救急受診について
外来担当医表
外来担当医師不在表
時間外選定療養費について
入院・ご面会の方
入院手続きについて
入院の準備について
入院生活について
病室のご案内
相談サービスについて
ご面会のご案内
人間ドック・健診のご案内
人間ドック
生活習慣病予防健診
健康管理センターの理念・基本方針
健康管理センターのご案内図
専門外来のご案内
助産師外来
思春期相談・更年期相談
外来看護相談のお知らせ
ワクチン・渡航外来
足難治性皮膚潰瘍外来
重要なご案内
セカンドオピニオンの実施について
医療の不確実性について
身体障害者補助犬法に基づく補助犬の同伴について
敷地内全面禁煙のお知らせ
携帯電話・スマートフォン・タブレットなどのご利用について
車椅子の使用について
院外処方の推進について
医療費未収金の回収業務の委託について
写真・ビデオ撮影と録音の禁止ならびに暴力対応について
医療従事者への負担軽減のための取り組み
宗教的理由等による輸血拒否に関する当院の方針
公衆無線LAN Wi-Fiによるインターネット接続のご利用について
診療科・部門紹介
診療科
総合内科
消化器内科
循環器内科
腎臓内科
血液腫瘍科
腫瘍内科
呼吸器内科
糖尿病・内分泌代謝内科
リウマチ・アレルギー内科
小児科
新生児科
小児血液腫瘍科
外科
乳腺外科
呼吸器外科
形成外科
整形外科
脳神経外科
心臓血管外科
脳神経内科
産婦人科
泌尿器科
眼科
耳鼻咽喉科
皮膚科
歯科・口腔外科
精神神経科
麻酔科
緩和診療科
放射線科
リハビリテーション科
救急・集中治療科
感染症科
国際診療科
病理部
各種センター
脳卒中センター
脊椎脊髄センター
アレルギー膠原病センター
造血細胞移植センター
地域周産期母子医療センター
千葉大学医学部附属病院 成田赤十字病院肺がん治療センター
通院治療センター
健康管理センター
患者支援センター
印旛山武地域難病相談支援センター
診療支援部
看護部
検査部
薬剤部
栄養課
臨床工学課
医療福祉相談室
地域連携患者支援課
事務部
交通案内
交通のご案内
駐車場のご利用について
病院近辺の主なバス乗り場について
現在地
トップ
>
ご利用案内
>
入院・ご面会の方
> 入院の準備について
入院の準備について
020
このページを印刷
入院時に必要なもの
診察券
健康保険証・限度額適用認定証・その他医療券など
特定疾患、重度心身障害者、乳幼児医療などの医療費受領証をお持ちの方はご持参ください。
入院書類一式
・病衣使用申込書
・入院される患者の皆様へ
・入院時調査票(省略の場合あり)
・入院申込書
印鑑
お薬・お薬手帳
現在服用しているお薬(他院の薬を含む)がある場合は、すべて持参してください。
また、過去1ヶ月程度の記録のある「お薬手帳」や「お薬説明書」などを必ずお持ちください。
その他入院時に必要なもの
入院時に必要なものの表。
洗面用具
歯磨きセット
くしやブラシ
ひげそり
シャンプー・リンス・ボディソープ
バスタオル・タオル
衣類
肌着
靴下
上着(カーディガンなど)
寝巻(前開き仕様のみ可、有料にて病衣の貸し出しあり)
日用品
筆記用具
時計
テレホンカード
イヤホン
ティッシュペーパー
履き慣れた靴(滑りにくいもの)
義歯を入れる容器(義歯(入れ歯)の方のみ)
食事用品
取っ手付きコップ
ふきん
お箸等は、当院でご用意いたします。
エプロンの貸し出しあり(有料)
注意事項
盗難防止のため、多額の現金や貴重品はお持ちにならないでください。
やむを得ず持参された場合は、各病床の床頭台に備え付けの簡易金庫(カギ付き)をご利用ください。
お荷物は最小限とし、主な所持品については、お名前を記入していただき、ご自身で管理してくださいますようお願いいたします。
ご利用案内
外来のご案内
受付方法
外来受診のご案内
外来受診の際の留意事項
救急受診について
外来担当医表
外来担当医師不在表
時間外選定療養費について
入院・ご面会の方
入院手続きについて
入院の準備について
入院生活について
病室のご案内
相談サービスについて
ご面会のご案内
人間ドック・健診のご案内
人間ドック
生活習慣病予防健診
健康管理センターの理念・基本方針・個人情報の保護
健康管理センターのご案内図
専門外来のご案内
助産師外来
思春期相談・更年期相談
外来看護相談のお知らせ
ワクチン・渡航外来
足難治性皮膚潰瘍外来
重要なご案内
セカンドオピニオンの実施について
医療の不確実性について
身体障害者補助犬法に基づく補助犬の同伴について
敷地内全面禁煙のお知らせ
携帯電話・スマートフォン・タブレットなどのご利用について
車椅子の使用について
院外処方の推進について
医療費未収金の回収業務の委託について
写真・ビデオ撮影と録音の禁止ならびに暴力対応について
医療従事者への負担軽減のための取り組み
宗教的理由等による輸血拒否に関する当院の方針
公衆無線LAN Wi-Fiによるインターネット接続のご利用について
ページの先頭へ