第2階層のインデックページに表示させる画像のため削除しないでください。(横幅680px以上の横型の画像を1枚のみ設定してください)
【この画像とテキストは、ページの公開時には表示されません】
ご利用の流れ
- 各駐車場入庫時に入口発券機より駐車券をお取りください。
- 外来患者さんは会計等終了後、正面玄関案内所横の駐車券検印所で検印を受けてください。(領収書、処方箋、自己申告等で確認いたします。)
- 各駐車場出口精算機にてご精算ください。
- 領収書が必要な方は「領収書ボタン」を押してください。
(注意)院内の事前精算機で精算を済ませますと、出口では駐車券を精算機に差し込むだけでゲートが開いて出庫できます。(精算後30分後に再課金が始まるため、事前精算機ご利用の方は30分以内に出庫してください。)
なお、第5駐車場につきましては、事前精算機は使用できません。出庫時にご精算ください。
ご利用料金について
入庫から30分以内は無料で、以降は下記の料金となります。
駐車場のご利用料金の表
外来患者さん |
100円で8時間まで、以降60分ごとに100円加算
第5駐車場のみ:入庫から24時間まで最大500円
- 正面玄関案内横にて駐車券に検印を受けて下さい。検印時、警備員に「領収書」「処方箋」「自己申告」他をご提示ください。
|
お見舞いの方・業者他 |
100円で1時間まで、以降30分ごとに100円加算
第5駐車場のみ:入庫から24時間まで最大500円
|
入院の患者さん
(緊急入院を含む)
|
入院日当日・退院当日のみ:無料となります。
- 車は家族の方に引き取って頂くことが原則となります。
|
全額無料となる方
|
- 外来患者さんで身体障害者手帳・警察公安委員会駐車許可証を持っている方
- 入院・退院当日
- 手術日
- 出産日
- 人間ドック・透析の方(検印場所はG棟)
|
駐車場周辺地図

病院周辺地図のPDFファイルは下記からダウンロードできます。
病院周辺の駐車場の説明
- 第1駐車場:病院正面玄関を出て、右側にあります。
- 第2駐車場:病院正面玄関を出て、左に20メートルほど歩くと横断歩道があります。横断歩道を渡り、右に10メートルほど歩くと第2駐車場があります。
- 第3駐車場:病院正面玄関を出て、左に20メートル歩くと道路にぶつかります。そこを左に病院に沿って100メートルほど歩いていただくと信号機のない交差点になります。その交差点を渡っていただき、左に110メートルほど歩くと右側に第三駐車場の看板があります。看板のある道路を40メートルほど歩くと第3駐車場があります。
- 第5駐車場:病院正面玄関を出て、左に20メートル歩くと道路にぶつかります。右に50メートルほど歩くと中央通りの交差点があります。横断歩道を渡り、中央労働金庫成田支店の前を100メートルほど歩くと右側に第5駐車場があります。
収容台数
駐車場名 |
収容台数 |
病院駐車場の収容台数表
第1駐車場 |
101台 |
第2駐車場 |
322台 |
第3駐車場 |
72台 |
第5駐車場 |
67台 |
合計 |
562台 |
第1駐車場・第2駐車場をご利用の方はご注意ください
- 第1駐車場・第2駐車場については、高さ制限が2.1メートルとなっております。
- 第1駐車場・第2駐車場は混雑いたしますので、比較的空いております第5駐車場をご利用ください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供する「Adobe Acrobat Reader」が必要です。「Adobe Acrobat Reader」をお持ちでない方は、アドビシステムズ社サイトより無償でダウンロードできます。