当センターについて
診療体制
救命救急センターを持つ地域基幹病院として一、二次および三次救急外来に搬送されたすべての脳卒中患者に24時間365日対応し、専門医が直ちに迅速で適確な脳卒中診療を開始します。また、脳卒中専門病棟で発症翌日より急性期リハビリテーションを提供しています。
取り扱っている主な疾患
急性期脳卒中の治療全般、慢性期脳卒中の予防的治療など様々なタイプの脳卒中に対応しています。
特色
当センターは、脳神経外科、脳神経内科、リハビリテーション科が共同参画し独立した診療体制のもとに運営される脳卒中ユニット(Stroke Unit;SU)です。脳卒中専門医に加え、専門の看護師、理学・作業療法士、薬剤師、医療ソーシャルワーカーが1つの脳卒中専門診療チーム(Stroke Care Team)を形成して、「断らない」という理念のもと脳卒中診療を行います。
スタッフ紹介
脳卒中センター長 中村 道夫(副院長・第一脳神経外科部長)

専門分野
脳神経外科全般
資格
- 医学博士
- 日本脳神経外科学会専門医・指導医
- 日本脳卒中の外科学会技術指導医
- 日本脳卒中学会認定脳卒中専門医・指導医
メッセージ
当施設では脳神経外科疾患のほぼ全領域を扱います。
スタッフは皆、professionalとしての自負と自覚を持ち、どの分野においても患者さんに質の高い、そして温みのある医療を提供しています。
診療実績(2023年)
脳血管障害手術
項目 | 件数 |
---|---|
破裂脳動脈瘤 | 21 |
(解離性破裂脳動脈瘤) | 1 |
未破裂脳動脈瘤 | 11 |
(解離性未破裂脳動脈瘤) | 0 |
脳動静脈奇形 | 4 |
血栓内膜剥離術 | 8 |
直接血管吻合術 | 5 |
EDAS等の間接血管吻合術 | 0 |
脳内血腫除去術 開頭術 | 10 |
脳内血腫除去術 穿頭術 | 1 |
減圧開頭術 | 2 |
血管内手術
項目 | 件数 |
---|---|
破裂脳動脈瘤(a) | 1 |
内解離性 | 1 |
未破裂脳動脈瘤(b) | 8 |
内解離性 | 1 |
a・b内親動脈血栓 | 4 |
AVM | 0 |
硬膜および各種動静脈瘻 | 2 |
内CCF | 0 |
血管形成術 | 5 |
内ステント使用例 | 5 |
頭蓋内の血管形成術 | 0 |
血栓溶解術 | 36 |
術前塞栓術 | 2 |
脳血管攣縮に対する血管内治療 | 4 |
その他 | 3 |
総 数 | 61 |