当院について
  • 病院紹介
  • 当院の特色
  • 活動・取り組み
  • 入札情報
ご利用案内
  • 外来のご案内
  • 入院・ご面会の方
  • 人間ドック・健診のご案内
  • 専門外来のご案内
  • 重要なご案内
診療科・部門紹介
診療科
  • 総合内科
  • 消化器内科
  • 循環器内科(血管内治療内科)
  • 腎臓内科
  • 血液腫瘍科
  • 腫瘍内科
  • 呼吸器内科
  • 糖尿病・内分泌代謝内科
  • リウマチ・アレルギー内科
  • 小児科
  • 新生児科
  • 小児血液腫瘍科
  • 外科
  • 乳腺外科
  • 呼吸器外科
  • 形成外科
  • 整形外科
  • 脳神経外科
  • 心臓血管外科
  • 脳神経内科
  • 産婦人科
  • 泌尿器科
  • 眼科
  • 耳鼻咽喉科
  • 皮膚科
  • 歯科・口腔外科
  • 精神神経科
  • 麻酔科
  • 緩和診療科
  • 放射線科
  • 救急・集中治療科
  • 感染症科
  • 国際診療科
  • 病理部
各種センター
  • 脳卒中センター
  • 脊椎脊髄センター
  • アレルギー膠原病センター
  • 造血細胞移植センター
  • 地域周産期母子医療センター
  • 千葉大学医学部附属病院
    成田赤十字病院
    肺がん治療センター
  • 通院治療センター
  • 健康管理センター
  • 患者支援センター
  • 印旛山武地域難病相談支援センター
診療支援部
  • 看護部
  • 検査部
  • 薬剤部
  • 栄養課
  • 臨床工学課
  • 医療福祉相談室
  • 地域医療連携課
  • 事務部
交通案内
  • 交通のご案内
  • 駐車場のご利用について
  • 病院近辺の主なバス乗り場について
医療関係者の方へ
  • 病診・病病連携、患者さんのご紹介など
  • 臨床研究
  • 倫理委員会
  • 治験事務局
講習・講演のご案内
  • 講演・研修会のご案内
  • 赤十字講習会のご案内
  • 出前講座のご案内
トップページ
お知らせ
  • すべて
  • 患者さんへ
  • 医療関係者の方へ
  • 採用情報
  • サイトのご利用にあたって
  • 個人情報保護方針
  • ウェブサイトにおけるプライバシーポリシー
  • 関連サイト
  • 災害救護活動
  • 採用情報
  • よくあるご質問
  • English&other languages
職員専用IDとパスワードが必要です
  • フロアマップ
  • English&other languages
文字サイズ変更
成田赤十字病院
  • 受付時間
  • 休診日
Japanese Red Cross Society
  • 当院について
    病院紹介
    • 院長あいさつ
    • 基本理念・基本方針
    • 患者さんの権利とお願い
    • 医師のための診療業務指針
    • 当院の概要と沿革
    • 各指定・学会認定
    • 統計情報
    • QIプロジェクト(日本病院会)
    • 病院指標
    • NCD事業の参加について
    • 診療情報開示のご案内
    • 院内がん登録について
    • がん診療におけるPDCAサイクルの実施状況
    • 施設案内
    • 病院紹介動画
    • 広報誌ふれあい
    当院の特色
    • 赤十字病院として
    • がん診療について
    活動・取り組み
    • 医療安全体制について
    • 院内感染対策について
    • ボランティア活動について
    • 患者さんからのご意見
    • 活動レポート
    入札情報
     
  • ご利用案内
    外来のご案内
    • 受付方法
    • 外来受診のご案内
    • 外来受診の際の留意事項
    • 救急受診について
    • 外来担当医表
    • 外来担当医師不在表
    • 時間外選定療養費について
    入院・ご面会の方
    • 入院手続きについて
    • 入院の準備について
    • 入院生活について
    • 病室のご案内
    • 相談サービスについて
    • ご面会のご案内
    人間ドック・健診のご案内
    • 人間ドック
    • 生活習慣病予防健診
    • 健康管理センターの理念・基本方針
    • 健康管理センターのご案内図
    専門外来のご案内
    • 助産師外来
    • 思春期相談・更年期相談
    • 外来看護相談のお知らせ
    • ワクチン・渡航外来
    • 足難治性皮膚潰瘍外来
    重要なご案内
    • セカンドオピニオンの実施について
    • 医療の不確実性について
    • 身体障害者補助犬法に基づく補助犬の同伴について
    • 敷地内全面禁煙のお知らせ
    • 携帯電話・スマートフォン・タブレットなどのご利用について
    • 車椅子の使用について
    • 院外処方の推進について
    • 医療費未収金の回収業務の委託について
    • 写真・ビデオ撮影と録音の禁止ならびに暴力対応について
    • 医療従事者への負担軽減のための取り組み
    • 宗教的理由等による輸血拒否に関する当院の方針
    • 公衆無線LAN Wi-Fiによるインターネット接続のご利用について
  • 診療科・部門紹介
    診療科
    • 総合内科
    • 消化器内科
    • 循環器内科
    • 腎臓内科
    • 血液腫瘍科
    • 腫瘍内科
    • 呼吸器内科
    • 糖尿病・内分泌代謝内科
    • リウマチ・アレルギー内科
    • 小児科
    • 新生児科
    • 小児血液腫瘍科
    • 外科
    • 乳腺外科
    • 呼吸器外科
    • 形成外科
    • 整形外科
    • 脳神経外科
    • 心臓血管外科
    • 脳神経内科
    • 産婦人科
    • 泌尿器科
    • 眼科
    • 耳鼻咽喉科
    • 皮膚科
    • 歯科・口腔外科
    • 精神神経科
    • 麻酔科
    • 緩和診療科
    • 放射線科
    • 救急・集中治療科
    • 感染症科
    • 国際診療科
    • 病理部
    各種センター
    • 脳卒中センター
    • 脊椎脊髄センター
    • アレルギー膠原病センター
    • 造血細胞移植センター
    • 地域周産期母子医療センター
    • 千葉大学医学部附属病院 成田赤十字病院肺がん治療センター
    • 通院治療センター
    • 健康管理センター
    • 患者支援センター
    • 印旛山武地域難病相談支援センター
    診療支援部
    • 看護部
    • 検査部
    • 薬剤部
    • 栄養課
    • 臨床工学課
    • 医療福祉相談室
    • 地域医療連携課
    • 事務部
  • 交通案内
    • 交通のご案内
    • 駐車場のご利用について
    • 病院近辺の主なバス乗り場について
現在地
トップ > 当院について > 病院紹介 > 各指定・学会認定

各指定・学会認定

050
このページを印刷

指定

  • 保険医療機関
  • 労災保険指定病院
  • 指定自立支援医療機関(更生医療)
  • 指定自立支援医療機関(育成医療)
  • 指定自立支援医療機関(精神通院医療)
  • 生活保護法指定医療機関
  • 指定養育医療機関
  • 原子爆弾被爆者一般疾病医療機関
  • 第1種感染症指定医療機関
  • 第2種感染症指定医療機関
  • 特定感染症指定医療機関
  • 地域医療支援病院
  • 災害拠点病院(地域災害医療センター)
  • 救命救急センター(第三次救急指定病院)
  • 臨床研修指定病院
  • エイズ治療拠点病院
  • 地域周産期母子医療センター
  • 救急告示病院
  • 精神応急入院指定病院
  • 特定非営利活動法人日本臨床腫瘍学会認定研修施設
  • 印旛山武地域難病相談支援センター
  • 児童福祉施設(助産施設)
  • 千葉県特定不妊治療実施医療機関
  • 千葉県がん診療連携協力病院(胃がん・大腸がん)
  • 小児がん連携病院
  • 全県複数圏域対応型連携拠点病院
  • 非血縁者間骨髄採取・移植認定施設
  • 医療観察法に基づく指定通院医療機関
  • 臓器提供施設
  • 骨髄採取・骨髄移植施設(血縁者、非血縁者間)
  • 日本臍帯血バンク登録医療機関
  • 日本人間ドック学会1日・2日ドック指定
  • 人間ドック・健診施設機能評価認定施設
  • 病院機能評価3rdG Ver2.0
  • JMIP(外国人患者受入れ医療機関認証)
  • 自動車損害賠償保障法後遺症認定病院
  • 千葉県肝炎治療特別推進事業指定医療機関
  • 千葉県アレルギー疾患地域基幹病院
  • 指定難病指定医療機関
  • 指定小児慢性特定疾病医療機関
  • 日本がん治療認定医機構認定研修施設

各学会認定一覧

  • 日本消化器病学会 専門医制度認定施設
  • 日本内科学会 認定医制度認定教育施設
  • 日本小児科学会 小児科専門医制度研修施設
  • 日本総合病院精神医学会 専門医研修施設
  • 日本精神神経科学会 精神科専門医制度研修施設
  • 日本外科学会 外科専門医制度修練施設
  • 日本整形外科学会 整形外科専門医制度研修施設
  • 日本産科婦人科学会 専門医制度専攻医指導施設
  • 日本眼科学会 専門医制度研修施設
  • 日本耳鼻咽喉科学会 耳鼻咽喉科専門医制度研修施設
  • 日本泌尿器科学会 専門医制度基幹教育施設
  • 日本脳神経外科学会 専門医認定制度C項施設
  • 日本医学放射線学会 放射線科専門医制度修練機関
  • 麻酔科専門医制度 麻酔科認定医制度認定病院
  • 日本救急医学会 救急科専門医制度指定施設
  • 日本形成外科学会 専門医制度認定施設
  • 日本循環器学会 認定循環器専門医制度研修施設
  • 日本血液学会 血液専門医制度研修施設
  • 日本内分泌学会 内分泌代謝科専門医制度教育施設
  • 日本糖尿病学会 専門医制度認定教育施設
  • 日本腎臓学会 専門医制度研修施設
  • 日本消化器外科学会 消化器外科専門医制度修練施設
  • 日本リウマチ学会 リウマチ専門医制度教育施設
  • 日本消化器内視鏡学会 専門医制度指導施設
  • 日本大腸肛門病学会 専門医制度認定施設
  • 日本超音波医学会 超音波専門医制度研修施設
  • 日本核医学会 核医学専門医制度教育病院
  • 日本IVR学会専門医研修認定施設
  • 日本集中治療医学会 集中治療専門医制度研修施設
  • 日本臨床細胞学会 細胞診専門医制度教育研修施設
  • 三学会構成心臓血管外科専門医認定機構関連施設
  • 日本乳癌学会認定医・専門医制度関連施設
  • 日本周産期・新生児医学会認定研修施設
  • 日本神経学会専門医制度准教育施設
  • 日本静脈経腸栄養学会 NST稼働施設
  • 日本静脈経腸栄養学会 栄養サポートチーム専門療法士認定規定認定教育施設
  • 実地修練認定教育施設
  • 日本栄養療法推進協議会 NST稼働施設
  • 日本緩和医療学会認定研修施設
  • 日本透析医学会専門医制度教育関連施設
  • 日本アレルギー学会教育施設
  • 骨髄移植推進財団 非血縁者間骨髄採取・移植認定施設
  • 日本小児血液・がん学会 専門医研修施設
  • 日本医療薬学会認定薬剤師研修施設
  • 日本医療薬学会認定薬物療法専門薬剤師研修施設
  • 日本医療薬学会がん専門薬剤師研修施設
  • 日本急性血液浄化学会認定指定施設
  • 胸部ステントグラフト実施施設
  • 腹部ステントグラフト実施施設
  • 日本口腔外科学会認定関連研修施設
  • 日本頭頸部外科学会 準認定施設
  • 日本胆道学会認定指導医制度 指導施設認定証
  • 日本手外科学会 研修施設認定証
  • 日本熱傷学会 熱傷専門医認定研修施設
  • 日本内分泌外科学会・日本甲状腺外科学会専門医制度関連施設
  • 日本感染症学会連携研修施設
  • 日本病理学会研修認定施設B
  • 日本脊椎脊髄病学会脊椎脊髄外科専門基幹研修施設
  • 日本呼吸器内視鏡学会気管支鏡専門医制度認定施設
  • 日本小児循環器学会小児循環器専門医修練施設 
  • 日本血栓止血学会認定血友病診療地域中核病院
  • 日本心臓血管麻酔学会認定心臓血管麻酔専門医認定施設
  • 日本肝胆膵外科学会認定肝胆膵外科高度技能専門医修練施設B
  • 日本心血管インターべーション治療学会研修施設群連携施設
  • 呼吸器外科専門医合同委員会関連施設
  • 日本皮膚科学会認定専門医研修施設
  • 日本臨床腫瘍学会認定研修施設(連携施設)
  • 日本脊椎脊髄病学会認定椎間板酵素注入療法実施可能施設
  • 日本臨床栄養代謝学会認定NST(栄養サポートチーム)稼働施設
  • 日本臨床細胞学会認定施設
  • 日本脳卒中学会専門医認定制度研修教育施設
  • 日本産科婦人科内視鏡学会認定研修施設
  • 日本婦人科腫瘍学会専門医制度指定修練施設
  • 日本不整脈心電学会認定不整脈専門医研修施設
  • 日本総合病院精神医学会認定けいれん療法研修施設
  • 日本麻酔科学会周術期特定行為パッケージ研修協力施設
  • 日本脳卒中学会 一次脳卒中センター
  • 日本脳卒中学会 一次脳卒中センターコア施設

 病院機能評価認定施設

日本医療機能評価機構 認定ロゴ

 当院は、日本医療機能評価機構の認定病院です。
 当院は公益財団法人 日本医療機能評価機構(注1)が行う病院機能評価を継続して受審し、病院の質改善を行っています。
 平成31年3月1日付で認定(評価体系3rdG:Ver2.0)を更新しました。

(注1)公益財団法人 日本医療機能評価機構とは
医療機関の第三者評価を行い、医療機関が質の高い医療サービスを提供していくための支援を行うことを目的とした機関です。
評価体系3rdG:Ver2.0 一般病院の認定証
評価体系3rdG:Ver2.0 精神科病院の認定証

更新履歴

  • 2019年3月1日:認定更新(3rdG:Ver2.0)
  • 2014年3月7日:認定更新(3rdG:Ver1.0)
  • 2009年1月19日:認定更新(Ver5.0)
  • 2004年3月15日:初回認定

 詳細は「公益財団法人 日本医療機能評価機構」のページをご覧ください。

  • 公益財団法人 日本医療機能評価機構ホームページこのリンクは別ウィンドウで開きます

Mindsガイドラインライブラリ(外部サイト)

JMIP認証医療機関

JMIPロゴ
JMIP認定証

 当院は、JMIP(外国人患者受入れ医療機関認証)を取得しています。JMIPとは、『外国人が安心・安全に国際的に高い評価を得ている日本の医療サービスを享受することができる体制を構築する』ことを目的とし、国の事業の一環として策定された認証制度です。
 当院では2017年12月に初めて当認証制度を受審し、外国人患者さんを円滑に受け入れる体制が整備されていることを認められ、JMIP認証医療機関となりました。
 近年の訪日外国人の増加に伴い、当院にも多くの外国人患者さんが来院されています。外国人患者さんに円滑に受診していただくことは、外国人を含む全ての患者さんの、より安心で快適な受診につながると考えております。
 詳細は、「一般財団法人 日本医療教育財団外国人患者受入れ医療機関認証制度」のページをご覧ください。

  • 一般財団法人 日本医療教育財団外国人患者受入れ医療機関認証制度ホームページこのリンクは別ウィンドウで開きます

更新履歴

  • 2021年1月25日:認定更新(Ver.2.1)
  • 2018年1月17日:初回認定

日本脳卒中学会「一次脳卒中センター」に認定されました

 当院は、一般社団法人日本脳卒中学会より「一次脳卒中センター」として認定されました。
 日本脳卒中学会では、24時間365日脳卒中患者を受け入れ、急性期脳卒中診療担当医師が患者搬入後可及的速やかに診療(rt-PA静注療法を含む)を開始し、脳神経外科的処置や血栓回収療法が行える施設を「一次脳卒中センター」に認定しています。
 認定期間は、2019年9月1日から2021年3月31日までとなっております。

職員の子育てサポート「くるみん」マーク

職員の子育てサポート「くるみん」マーク

 成田赤十字病院では、当院で働く職員の子育てをサポートしています。具体的には、産前・産後休暇、育児休業、短時間勤務制度、保育所の設置を行っております。
 この度、次世代育成支援対策推進法第13条に認定されました。
 今後も、職員が安心して子育てができる職場環境の整備・維持に取り組んでまいります。

当院について
病院紹介
  • 院長あいさつ
  • 基本理念・基本方針
  • 患者さんの権利とお願い
  • 医師のための診療業務指針
  • 当院の概要と沿革
  • 各指定・学会認定
  • 統計情報
  • QIプロジェクト(日本病院会)
  • 病院指標
  • NCD事業の参加について
  • 診療情報開示のご案内
  • 院内がん登録について
  • がん診療におけるPDCAサイクルの実施状況
  • 施設案内
  • 病院紹介動画
  • 広報誌ふれあい
当院の特色
  • 赤十字病院として
  • がん診療について
活動・取り組み
  • 医療安全体制について
  • 院内感染対策について
  • ボランティア活動について
  • 患者さんからのご意見
  • 活動レポート
入札情報
  • 診療科・部門紹介
  • 看護部のご紹介
  • 講演・講習のご案内 出前講座はじめました
  • 採用情報
  • よくあるご質問
ページの先頭へページの先頭へ
  • サイトのご利用にあたって
  • 個人情報の取り扱い
  • ウェブサイトにおけるプライバシーポリシー
当院について
  • 病院紹介
  • 当院の特色
  • 活動・取り組み
  • 入札情報
ご利用案内
  • 外来のご案内
  • 入院・ご面会の方
  • 健診のご案内
  • 専門外来のご案内
  • 重要なご案内
診療科・部門紹介
診療科
  • 総合内科
  • 消化器内科
  • 循環器内科
  • 腎臓内科
  • 血液腫瘍科
  • 腫瘍内科
  • 呼吸器内科
  • 糖尿病・内分泌代謝内科
  • リウマチ・アレルギー内科
  • 小児科
  • 新生児科
  • 小児血液腫瘍科
  • 外科
  • 乳腺外科
  • 呼吸器外科
  • 形成外科
  • 整形外科
  • 脳神経外科
  • 心臓血管外科
  • 脳神経内科
  • 産婦人科
  • 泌尿器科
  • 眼科
  • 耳鼻咽喉科
  • 皮膚科
  • 歯科・口腔外科
  • 精神神経科
  • 麻酔科
  • 緩和診療科
  • 放射線科
  • 救急・集中治療科
  • 感染症科
  • 国際診療科
  • 病理部
各種センター
  • 脳卒中センター
  • 脊椎脊髄センター
  • アレルギー膠原病センター
  • 造血細胞移植センター
  • 地域周産期母子医療センター
  • 千葉大学医学部附属病院
    成田赤十字病院
    肺がん治療センター
  • 通院治療センター
  • 健康管理センター
  • 患者支援センター
  • 印旛山武地域難病相談支援センター
診療支援部
  • 看護部
  • 検査部
  • 薬剤部
  • 栄養課
  • 臨床工学課
  • 医療福祉相談室
  • 地域医療連携課
  • 事務部
交通案内
  • 交通のご案内
  • 駐車場のご利用について
  • 病院近辺の主な
    バス乗り場について
医療関係者の方へ
  • 病診・病病連携、患者さんのご紹介など
  • 臨床研究
  • 倫理委員会
  • 治験事務局
講習・講演のご案内
  • 講演・研修会のご案内
  • 赤十字講習会のご案内
  • 出前講座のご案内
トップページ
お知らせ
  • すべて
  • 患者さんへ
  • 医療関係者の方へ
  • 採用情報
  • サイトのご利用にあたって
  • 個人情報の取り扱い
  • ウェブサイトにおける
    プライバシーポリシー
  • 関連サイト
  • 災害救護活動
  • 採用情報
  • よくあるご質問
  • English&other languages

成田赤十字病院

〒286-8523 千葉県成田市飯田町90番地1
電話番号 0476-22-2311(代表)

  • JMIP認証病院
  • 日本医療機能評価機構
    認定病院
職員専用IDとパスワードが必要です
Copyright (c) Japanese Red Cross Narita Hospital. All Rights Reserved.