当院検査部では、より良い診断・検査を目指すことを理念として日常の臨床検査を行っています。そのために、臨床検査を終了した患者さんの残余検体を再利用し、検査の精度管理、測定法の基礎的検討、臨床検査技師の教育や学生実習などに役立てています。残余検体の使用については、「臨床検査を終了した残余検体(既存試料)の業務、教育、研究のための使用についてー日本臨床検査医学会の見解-」を遵守致します。「研究」に使用する場合は、病院内の倫理委員会の規程に従います。
ご理解、ご協力賜りますようお願い申し上げます。
当院で臨床検査(血液・尿など)が実施され、一定期間保管された後の残余検体
患者さんの個人情報を削除し匿名化したうえで責任者を明確にして管理・使用致します。
ご承諾いただけない場合は、お手数ですが採血時に採血室職員にお申し出下さい。