ハートラちゃんは、「日本赤十字社」のさまざまな活動をたくさんの人に知ってもらい、参加してもらうために登場したキャラクターです。
「熱くやさしい心」を持ち、おでこの模様で赤十字をひと目で表現できる「トラ」をモチーフに、誕生しました。
プロフィール | |
---|---|
名前 | ハートラちゃん |
住んでいるところ | ハートランドの森 |
誕生日 | 5月8日 |
性格 | ・苦しんでいる人を放っておけない ・穏やかな性格だが時に素晴らしい行動力を発揮する |
目標 | ひとりでも多くの「苦しんでいる人」を救うこと |
特技 | 語学(世界中の人、動物、植物と話せる) |
トレードマーク | 生まれつきおでこにある赤い十字の模様 |
好きなこと | 風船のブランコに乗って空をお散歩すること |
好きな食べ物 | ハート型のさくらんぼ |
心の友 | ハトのハートちゃん |
初夏の風吹く、5月8日。
空に浮かんだ不思議な森
「ハートランドの森」でハートラちゃんは生まれました。
ハートラちゃんはハートランドの森の精。
トラみたいな見た目だけど、さくらんぼが大好物。
ハトのハートちゃんたちに見守られ、すくすく育ったハートラちゃん。
下の世界に広がる、にぎやかな街に遊びに行ってみることに。
風船のブランコにのって、ふわふわ空から降りている途中で
小さなアパートのベランダにひっかかってしまいました。
その部屋に住んでいたのは、小さなかわいい女の子。
動けなくなったハートラちゃんをやさしく助けてくれました。
何度か一緒に遊んでいるうちにすっかり仲良くなったハートラちゃんと、女の子。
いつものように遊んでいた、ある日のこと。
女の子が突然、倒れてしまいました。びっくりして、何もできないハートラちゃん。
偶然通りかかったのは、赤十字のボランティア。
すばやい的確な手当てのおかげで、女の子はすっかり元気になりました。
苦しんでいる女の子を救ってくれた赤十字ボランティアの姿に、すっかり感動したハートラちゃん。
そして、自分のおでこにある赤い十字と同じ赤十字標章に、運命を感じます。
「ハートラちゃんも、苦しんでいる人を救いたい」
いのちの重みと、いのちを救う仕事の大切さを知ったハートラちゃんは、
赤十字のボランティアとしてがんばることに、決めました。
大きな目と耳で、苦しんでいる人をみつけ、熱くやさしい心で、その人に寄り添い救う。
今では9つの事業それそれの現場で大活躍しています。
ハートラちゃんは生まれたときからおでこに赤いマークがあるよ。
どうぶつのトラみたいだけど、ハートランドの森で生まれた森のようせいだよ。
たんじょう日は5月8日で、好きなたべものはハートのかたちのさくらんぼ。
ハートラちゃんは、いのちのおもみと、いのちをすくうしごとのたいせつさをしっています。
だから、ハートのかたちの耳と大きな目で、くるしんでいる人を見つけてたすけてくれるよ。
「くるしんでいる人をすくいたい」という、あつくやさしいこころでよりそうよ。
ハートラちゃんは、にっぽんせきじゅうじしゃのボランティアとして、がんばっています。
かわいいハートラちゃんのぬりえをお楽しみください。
3月18日(土曜日)にイオンモール成田で、健幸教室 特別版 for KIDS「おいしゃさんのいちにち」を開催します。
ハートラちゃんもやって来ます。是非、記念撮影をお楽しみください。
また、ハートラちゃんグッズの記念品もございます。
くわしくは「健幸教室 特別版 for KIDS「おいしゃさんのいちにち」開催のお知らせ」ページをご確認ください。
また、献血にご協力いただいた皆さまにもハートラちゃんなどの記念品がございます。
くわしくは、千葉県内献血キャンペーン一覧(千葉県赤十字血液センターホームページ)をご確認ください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供する「Adobe Acrobat Reader」が必要です。「Adobe Acrobat Reader」をお持ちでない方は、アドビシステムズ社サイトより無償でダウンロードできます。