お問い合わせ内容により窓口が異なりますので、下記をご確認のうえ、各窓口へご連絡ください。
地域連携患者支援課
- 地域連携患者支援課
- 電話番号(直通):0476-22-9950 FAX番号(直通):0476-23-9581
- 職員構成:事務、看護師
お問い合わせ内容 |
地域連携患者支援課へのお問い合わせ内容の表。
紹介に関すること |
患者の紹介をしたい |
当院への転院の相談をしたい |
当院で診療歴のある患者の情報が欲しい |
当院で実施可能な検査内容等を確認したい |
紹介したい患者の受け入れが可能か確認したい |
紹介した患者の経過を確認したい |
登録医に関すること |
登録医になりたい |
高額医療機器共同利用(受託検査)の予約を取りたい |
- 医療連携に関してご不明な点は、地域連携患者支援課へご連絡ください。
医療社会事業課(医療福祉相談室)
お問い合わせ内容 |
医療社会事業課(医療福祉相談室)へのお問い合わせ内容の表。
当院からの転院に関すること |
当院から貴院へ転院する患者について確認したい |
社会福祉に関すること |
ソーシャルワーカー業務に関することについて連絡したい |
患者支援センター
- 患者支援センター
- 電話番号(代表):0476-22-2311 FAX番号(直通):0476-22-9936
- 職員構成:看護師、薬剤師※、MSW、管理栄養士、事務
※薬剤師は常駐ではありません。
お問い合わせ内容 |
患者支援センターへのお問い合わせ内容の表。
情報共有に関すること |
入院患者の在宅状況や意向を共有したい |
入院した患者の千葉県地域生活連携シート(A表)を送りたい |
入院した患者の訪問看護サマリーを送りたい |
退院支援の進捗について確認したい |
訪問看護から報告書を送りたい |
保険薬局から居宅療養管理指導報告を送りたい |
在宅療養支援 |
当院外来通院中の患者の訪問診療への移行を相談したい |